Top > 日常 > マーケットが動意する前

マーケットが動意する前

いよいよ取引する時という状況では、何よりも下調べをおろそかにしてはいけません。

売買を始める前であれば、出来事を論理的に眺める事ができる余地があります。

 

だがしかし、一回取引の中に踏み込んでしまうとどうしても見え方が客観性を欠くものになってしまい肝心な時に適切な見方が出来なくなる。

 

不安があります。

だからこそ自らの考えが冷静な場面で準備を進めておくことが大切です。

 

その"準備"とは、最初は自らのシナリオを描くことから手をつけます。

 

今後のあの通貨は下がる(または上がる)から、ユーロをエントリーするみたいに、自分なりの筋書きを書いていきます。

 

次に大切なのは為替チャートを確認しましょう。

 

それまでの相場の動きを確認して今日のチャートをチェックします。

 

すると、「現在はひどく行き過ぎた状況だ」または「もはや大方の投資家がエントリーしているから、この後急にしかけてももうやりようがない」ということが納得できます。

 

もう買い(または売り)するのが手遅れだなと考えたならばエントリーしないで、その状況ではすっぱりと割り切ることが大事です。

 

どうやっても自らの筋書きを譲らずに割り切らずに新しく注文すると外国為替相場にやられてしまい、それどころか損をすることになるリスクがあります。

とは言っても多くの場面で、用意周到に自分のストーリー展開を描いておくと売り(または買い)がなすすべがないということにはならないと思います。

 

おそらく、リアルにマーケットが動意する前のはずです。

更に、当面は自らが注文しようとしている外貨の上下の動きをちゃんと見る事が必要です。

例としてドル高が進むと推測するシナリオを考えたのであればその通貨の上げ下げに注目する事が大切です。

 

相場の推移を注意を払い始めた状況では、まだその通貨ははっきりと変化する素振りを見せることはなく、上下に小さな変化をしているだけでしょう。

 

だけど、その上げ下げをちゃんと見ているとある場面でゆっくりとドル高の方向へと市場が動き始めてくる。

 

このタイミングで初めてドルのエントリーします。

 

そこまで計画的に計画をやっておけばその売り買いで勝てる可能性は相当高まるはずだ。

 

日常

関連エントリー
オロナインの吹き出物への効果マーケットが動意する前